ようこそ、台湾のラーメンの世界へ!(第三十六回)
統一東京の松本です。7月の第二弾のラーメン特集です。今回は台北を飛び出して日本・マレーシアを含めた5件のラーメン屋さんをご紹介します。大好きだった麵試十一次が閉店となる一方で、日本人が経営する美味しいラーメン屋さんが開店したりと、台北ラーメン戦国時代はまだまだ続きそうです。
※弊社公式LINEでも本ブログの配信を始めました。ブログ更新の際にお知らせできればと思いますので、是非「友達登録」をお願い申し上げます。
統一東京公式LINE:https://page.line.me/876eunnk
①久しぶりの町中華 味の古久家
正月で日本に滞在している。事情があり、お節料理が食べれなかった正月だった。今日のお昼は外食とのことで、この店を選択。
藤沢には魅力的な町中華が多く、この店はその代表格。
当然ソウルフードのサンマーメンを注文。
早速運ばれてくる。
まずスープ、この味この味。少し醤油が強めなコクのあるスープで美味しい。
麺ももっちもち感溢れる中太麺。上に載っているあんももやしがいい仕事をしている。餡掛けなので、なかなか冷めないのがいい。
冬なのに汗をかきながら完食。いやー、大満足。
②これでは跡が継げない 麵試十一次-錦州店
https://www.facebook.com/lovenoodles11
大好きだったこの店の健康路の本店が閉鎖となった。そのほっこりとした醤油味が気に入って、たくさんの人を連れて行った。歴代の作り手にも顔を覚えてもらい、いつ行っても小菜のサービスがついてきた。
こちらの店はまだ存続するとのことで、再訪してみた。以前訪問した時には本店との味のギャップに少し驚いた記憶がある、そうなりませんようにと祈る気持ちで訪問。
いつもの醤油ラーメンを注文。早速運ばれてくる。
まずスープ、本店のような深みがない。少しすっぱめな味がする、酢を入れているのか?麺はもっちりして美味しい。叉焼は少し豚臭さが残っている。鶏叉焼も新鮮感がない。いつもラーメンは汁を飲み干すのだが、今日はギブアップ。
寂しさが残った一杯だった。
③またまたいい店を発見 魚貝と鶏
https://www.instagram.com/ramen.gyokaitotori
いつも焼餃子を買いに行く頂好商場に新しいラーメン屋さんができたと聞いて、訪問。日本人の経営みたいだ。ソフトオープン期間中。
今日は連れがいたので、私は濃厚魚介鶏白湯麺、連れは濃厚牡蠣鶏白湯麺を注文。早速運ばれてくる。
まずスープ、いい出汁を取ってある鶏白湯だ。日本人好みの味。醤油の味もいい。続いて麺、もっちりした中太麺で食べ応えがある。トッピングは豚叉焼・鶏叉焼に海苔玉ねぎ・茹で野菜が乗っている豪華版。どれも味が深くて美味しい。加麺を注文、加麺は細麺のみ。でも、これももっちり感があっていい。
あっとゆう間に完食。いい店を見つけた。
後日濃厚牡蠣鶏白湯麺を食べたかったので、再訪。牡蠣スープは中山の名店二屋よりはマイルドだが、濃厚な牡蠣の香り・味がアクセント。これには当然中太麺が合う。できれば加麺も中太麺にしてほしい。
④激戦区にまたまたいい店が 千口拉麵
忠孝そごうの裏側はラーメンの激戦区の一つだ。Totto Ramen、らあ麺Pete、橫濱家系大和家、ラーメン凪、前回行った魚貝と鶏や盛牪牛骨拉麵ラーメンがある。そこにまた一店出店したとのうわさを聞いて、行ってみた。まだソフトオープン中の店であるが、見るからにおいしそうな店構え。入ってみることにした。
烤鶏醤油ラーメンがあったので、これを選択。早速運ばれてくる。まずスープ、ちょっと醤油の味が強いいいスープだ、出汁もよくとれている。いつまでも飲んでいたい味。麺はもっちりした細麺でスープが良く絡む。ご自慢の烤鶏叉焼は香ばしさがたまらない。豚叉焼も味が深い。トッピングの千切りキャベツと水菜が泣かせる。あっとゆう間に完食。
店主に聞くと、以前行ったことのあるENOラーメンを閉店しこの店を開いたとのこと。
またまたいい店を見つけてしまった。
⑤クアラルンプールでもラーメン? 東京豚骨 ばんから
https://www.facebook.com/ramenbankaramalaysia
クアラルンプールに出張した。打ち合わせ等でお昼の時間が少し遅くなってしまい、現地法人日本人スタッフに相談したところ、「ラーメンがいいでしょう」との回答、その手に乗らない手はない。
ということで、この店を訪問。日本のチェーン店の支店みたいだ。
豚骨味噌ラーメンがあったので、これを注文。他の人は豚骨を頼んでいた。
味噌ラーメンは中太麺、豚骨は細麺。
早速食べ始める。まずスープ、日本人好みの濃い味付けのいい味のスープだ。美味しい味噌を使っている、豚骨ベースとの相性もいい。味噌ラーメンに欠かせないもやしのトッピングもあり、うれしい限り。麺は中太麺でもっちり感があり、すすり感がいい。
いつものように、あっとゆう間に完食。まさかマレーシアでラーメンとは。でもうれしい。